シルバーギアシルバーギア

はたらく、ずっと輝く。

メニューを閉じる

メニュー

みんなのシルバーひろば

お腹いっぱい食べているのに起こる「新型栄養失調」とは?

出典:イラストAC

新型栄養失調とは?

栄養失調というと発展途上国や戦時中などを思い浮かべる方も多いと思いますが、この飽食の時代に「新型栄養失調」の方が増えていることをご存じでしょうか?

「新型栄養失調」とは、摂取カロリーは足りているのに、たんぱく質やビタミン、ミネラルといった、特定の栄養素が不足しているため体の不調につながることを指し、特に高齢者や若い女性の間で増加傾向にあります。
新型栄養失調の原因はさまざまで、また年代によっても理由は異なります。

【食生活の乱れ】
●高齢者の場合
消化機能の衰えなどにより食が細くなり、麺類やお茶漬けなどさっぱりしたもので食事を済ませたり、歯を失ったことで硬いものを避けるようになったり。
また筋力の衰えにより買い物に出ることが難しくなったり、高齢夫婦のみや単身で、食事の用意が面倒になり、つい有り合わせの食事で済ませてしまうなど、食事が偏りがちに。
その結果、たんぱく質を中心に全体的に栄養不足を招いてしまいます。
たんぱく質は筋肉や血管・臓器・免疫細胞などの材料になる栄養素で、高齢の方ほど重要になります。

●若い女性の場合
自己流の食事制限によるダイエットで全体的に栄養が不足しがちに。
また、食事がファストフードに偏っていたり、同じものを食べる偏食などで、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどが不足しやすくなります。
たんぱく質が不足すると、筋肉量が減少して脂肪が燃えにくいカラダになり、余計に痩せにくくなったり太りやすい体質になったりしますし、免疫力の低下や貧血・抜け毛・むくみなどの症状も起こる恐れがあります。

●働き盛りの男性の場合
忙しい仕事の合間にコンビニ弁当やおにぎり、丼物やめん類の一品料理など、手軽にカロリーが摂れる食事に偏りがち。
摂取カロリーは足りているのに、野菜が足りないせいでビタミン・ミネラル・食物繊維が不足し、基礎代謝や免疫力の低下につながります。
血管や細胞の老化なども進みやすくなる可能性があります。

【腸の吸収力の低下】
上記の他に、消化吸収力の衰えも原因の一つとなります。
栄養は消化されると腸から吸収されて血液に入り、リンパ液を通して全身の細胞に行き渡ります。
そのため、せっかく良い食事を摂っても、腸の働きが悪いと栄養を吸収することができません。
特に高齢になると身体の消化吸収力が低下するので、若い人と同じ量のたんぱく質を摂っても、効率よく筋肉や血管にすることができません。

新型栄養失調を予防するには?

新型栄養失調の対策には、バランスと質の良い食事を心がけ、それに加えて不足しがちな栄養素を普段の食事から意識して摂取することが大切です。
朝食を摂らなかったり、同じものばかり食べていたり…といったことは避け、できるだけ多くの食材を摂るようにしましょう。

1日の食事の中で、主食(パンやご飯など)、副菜(野菜を含むおかずなど)、主菜(肉や魚など)、牛乳・乳製品、果物をまんべんなく食べられるよう意識します。
高齢の方で食欲があまりないような場合は、油が少なく、たんぱく質が多い具材を選び、少しずついろいろな食材が入ったメニューを選ぶのがおすすめです。
しかし、食が細くなったり、咀嚼・嚥下能力が低下して十分な食事を摂ることが難しい場合は、医師などに相談した上で健康補助食品やサプリメントを活用してみてください。

まとめ

食事を十分に摂っていても、体に必要な栄養素が足りていない場合もあります。
不足しがちなたんぱく質やビタミン、ミネラルにも気を配って、様々な食材から栄養を摂る事が大切です。
毎日3食をしっかりバランス良く食べて、健康的な食生活を目指しましょう。

《参考》
◆サカナのちからオンライン ショップ|食べているのに低栄養!?高齢者に広がる新型栄養失調
https://www.kamaboko.com/sakanano/column/senior/post5005.html
◆ネスレ ヘルスサイエンス オンラインショップ|栄養失調とは?気になる症状と原因、予防するには【セルフチェック】
https://healthscienceshop.nestle.jp/blogs/isocal/knowledge-heatstroke-006#:~:text=2-,%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%9F,%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
◆オムロン ヘルスケア|新型栄養失調って何?
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/171.html
◆ABCクッキングスタジオ|気になる!新型栄養失調とは?
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/202001-labo/
◆株式会社玄米酵素|飽食の時代に起こる“新型栄養失調”とは?
https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/web/detail.asp?id=205

更新日:2024年月12月13日

「みんなのシルバーひろば」では皆さんのご意見・ご要望をお待ちしております!
ご意見・ご要望は、以下の「銀のたまご意見箱」よりお送り頂けます。
「あれが気になる」「これについて教えて」など、どんな事でも構いませんので是非お声を聞かせて下さい!

検索

上に戻る