シルバーギアシルバーギア

はたらく、ずっと輝く。

メニューを閉じる

メニュー

みんなのシルバーひろば

「推し活」でココロもカラダもイキイキと!

出典:ACワークス

皆さんには「推し」と呼べるものはありますか?


近年、若い世代だけではなく、
子育てや仕事にひと段落したシニア世代の方々で「推し活」に夢中になることが増えているようです。

この「推し活」、実は、心身共にとても健康に良いと言われているのはご存じですか。

好きなものを愛で、応援する「推し活」が、
私たちのココロとカラダを、どんな風に癒して健康に導いてくれているのでしょうか。
最近の「推し活」事情を解説します。

◆「推し活」にルールは不要―――

「推し」とは、いち押しのメンバーを略した「推しメン」をさらに略称させた言葉です。

1980年頃にアイドルオタクが使いだしたことが始まりと言われており、
2000年代よりアイドルグループを応援する人たちを中心に拡散し、
アイドル好きな人たちを中心に普及していきました。

昨今、自分の好きなアイドルや俳優、スポーツ選手をはじめ、
二次元キャラクターや、それを演じる2.5次元俳優、宝塚、歴史上の人物、
動物、食べ物、映画に鉄道、果ては建築物まで・・と幅広く。
自分が好き!オススメ!推薦したい!ものなら何でも「推し」となり、
その中で、好きな人・物を応援することを「推し活」と呼びます。

ちなみに「推し活」の具体的な例としては、
『グッズや写真など特定のものを集める』、『推しの情報を集める』、
『コンサート・試合などイベントに参加する』、『推しのイメージカラーを日常に取り入れる』、
『推し仲間と交流する』、『ゆかりのある場所へ出向く』などです。

「推し活」といえる活動は非常に幅広く、必ずこれをしなければいけない、といったルールはなく、
どのように活動するかは本人の自由です。

◆シニア世代におすすめな理由とは?―――

「若い頃は推し活なんて興味も縁もなかった……」という方。
子育てや仕事に追われ、「推し」に夢中になる時間・金銭的な余裕や、
そして何より心の余裕が無かった方々が、
子育てや仕事が落ち着いた今、自分の時間を
たっぷり「推し」に捧げることができることに幸せを感じているようです。

「推し活」を楽しむだけでなく、新しい目標・夢ができるなど内面に良い影響や、
他にも「見た目に気を遣うようになった」など、外見に対するプラスの影響もあるようです。

また『認知症の予防』にも効果的と言われています。
なぜなら、交友関係の広がりが生まれることで、
共通の時間や記憶を通じて、理解や共感をしやすくなります。
同じ番組を見たり、コンサートへ出掛けたり、
共通の体験を持つ相手とは皆さんも会話が弾みやすくなりませんか。

人間は、自分の脳を自分だけの力で動かすのは難しく、
人との交わりがない孤独な状況では、認知症などを招く原因にもなり得ると言われています。
つまり、他の人とのコミュニケーションが増えると孤立を防ぎ、認知症を防ぐ効果もあると考えられています。

わかり合える友達と出会う機会が多い「推し活」を通じて、
「孤独・孤立を防ぐ」ことに繋がるかもしれませんね。

◆ “幸せホルモン”でメンタルヘルスケア?!―――

「推し活」で得られるココロへの影響(メリット)はどんなことが考えられるでしょうか。

わたしたちの体内では、普段100種類ほどの様々なホルモンが分泌されています。
どれも少量ですが、内臓の働きを調整し体の調子を整える大事な働きをしています。
その中に「幸せホルモン(ハッピーホルモン)」とも呼ばれるホルモンが存在します。
いくつかあげてみると・・

①ドーパミン
「報酬系ホルモン」とも呼ばれています。
不足すると、やる気がなくなったり、疲労感が強くなったり、集中力が下がるようです。
美味しい物を食べる、オシャレをする、いつもと違う経験をするなど
自分へのご褒美がいいと言われています。

②セロトニン
不足すると交感神経と副交感神経のバランスが失われます。
規則正しい生活・日光に当たる・程度な運動・涙を流すなどがといいと言われています。

③オキシトシン
「愛情ホルモン」とも呼ばれています。
不足すると孤独感を強く覚えたり、人間関係が辛くなったりするようです。
気の合う人と過ごす、感謝したりされたりする時間が大切と言われています。

今例にあげた、幸せホルモンを効果的に増やす方法のひとつに「推し活」があげられます。

いつもよりオシャレをしてお出掛けし、「推し」を見ている時はドーパミンが、
「推し」の活躍に感動している時はセロトニンが、
そして、ファン同士「推し」について語り合っている時はオキシトシンが、
それぞれ分泌されていることにより、
年齢・性別を問わず、心の健康に良い影響を与えてくれているのかもしれません。

◆まとめ―――

何かとストレスのたまる現代。
ストレスは免疫低下や、心身の健康に悪循環を招く原因にも繋がります。

そんな中で、何かに没頭したり、知識を身につけながら、
幸せホルモンまで分泌させてくれる「推し」がいることは凄くラッキーなことかもしれませんね。

いつまでも健康で若々しく。そして楽しく過ごすためのツールのひとつとして、
皆さんも“夢中になれるもの”を持つ「推し活」をスタートしてはいかがでしょうか。


【参考】
◆KOWAハピネスダイレクト
https://www.happiness-direct.com/shop/pg/1h-vol128/
◆トキメクジャパン
https://www.kissmylife.jp/media/articles/1171/

更新日:2023年6月30日

「みんなのシルバーひろば」では皆さんのご意見・ご要望をお待ちしております!
ご意見・ご要望は、以下の「銀のたまご意見箱」よりお送り頂けます。
「あれが気になる」「これについて教えて」など、どんな事でも構いませんので是非お声を聞かせて下さい!

検索

上に戻る