シルバーギアシルバーギア

はたらく、ずっと輝く。

メニューを閉じる

メニュー

みんなのシルバーひろば

新しい話題、探してますか?

昔話ばかりを繰り返していませんか?

誰とどんな話をしましたか?

最近、自分が口にした話題を振り返ってみてください。昔話ばかりを繰り返していませんか。
「若いころは~だった」
「会社で働いていたころは~だった」
コロナの影響で筆者自身、なかなか新しいものに触れる機会が減っています。オンラインで友人と話すと、新しい話題よりも、昔話に花が咲く傾向にあります。昔の思い出話は体験談ですから、相手の興味を引く話題になるでしょう。また昔話をすることで、若い人の役に立つこともあります。

いい事ばかりではない

しかし、いつも昔話ばかりに偏るなら、要注意です。「その話、前にも聞いたよ」なんて言われた経験、ありますよね。同じ話を繰り返すのは、新しいインプットが足りていない状態です。同じことを繰り返し、刺激の少ない生活に偏っています。同じ話をしてしまう自分は、新しい発見や挑戦が少なく、あまり前進できていないと考えることです。理想は、毎回、新しい話題です。人と話すたびに、新しい話題を出すことを意識しましょう。

新しい話題をインプットする方法

日頃から学ぶ姿勢が実行できていれば、新しい話題をインプットするのは難しい事ではありません。テレビや新聞を見れば、毎日、新しいニュースがあります。毎日本を読んでいれば、新しい知識を学べます。週に1本くらい映画を見れば、新鮮な感動があります(映画館へ行くのに抵抗があれば、月額定額制の動画サイトを活用するのもよいでしょう)。すると「昨日はこんなことがあったよ」、「面白い映画を観たよ」という話題になります。最近経験したことを話すようにすれば、毎回、新しい話題になります。意識をして、古い話題を繰り返さないように注意しましょう。インプットした新しい話題を、毎回会話の中に出すように心がけることで、考え方や生活が新鮮で生き生きとしたものになるでしょう。是非実践してみてください。

参考:人生の教科書 Happy Lifestyle  https://happylifestyle.com/13067

更新日:2020年10月9日

「みんなのシルバーひろば」では皆さんのご意見・ご要望をお待ちしております!
ご意見・ご要望は、以下の「銀のたまご意見箱」よりお送り頂けます。
「あれが気になる」「これについて教えて」など、どんな事でも構いませんので是非お声を聞かせて下さい!

検索

上に戻る