シルバーギアシルバーギア

はたらく、ずっと輝く。

メニューを閉じる

メニュー

みんなのシルバーひろば

「免疫力」で病気になりにくい体づくり(第6回/全7回)

<Q4.運動するなら?/「エアロビクス」VS「ストレッチ」>

→A.ほどよい運動の「ストレッチ」が◎!
血液やリンパ液がスムーズに流れていなければ免疫力は高まりません。つまり、免疫力を高めたいなら運動は不可欠。だからといって疲労が残るほどの激しい運動は必要ありません。体がほどよく温まり、うっすら汗をかく程度の軽い運動を。筋肉をほぐし、血流を改善するストレッチがおすすめです。

<Q5.風邪を引いたら?/「ひたすら寝る」VS「抗生物質を飲む」>

→A.ただの風邪なら「寝て直す」のが一番!
抗生物質は感染症治療に有効ですが、悪い細菌だけでなく、腸内の善玉菌や日和見菌も殺し、結果的に免疫力を低下させるというデメリットも。重篤な細菌感染が疑われる場合以外は、できるだけ飲まないほうがよいでしょう。そもそも風邪の原因のほとんどはウイルスなので、抗生物質は効きません。

<Q6.味噌汁の具は?/「しめじ」VS「しじみ」>

→A.「きのこ類」の免疫向上成分はすごい!
きのこには、食物繊維の一種であるβ(ベータ)グルカンが多く含まれています。じつはこのβグルカンには、腸内の免疫細胞を活性化するというすごいパワーが!近年の研究では、がんを抑制するNK(ナチュラルキラー)細胞を強化することもわかっています。免疫力を高めたいなら、きのこ類を積極的に食べましょう。

【MEMO】免疫力はバランスが大事
免疫は攻撃力が大事だと考えがちですが、じつはそうではありません。健康を維持するには、免疫の過剰反応を防ぐ「ブレーキ役」も必要で、その役割を担うのが制御性T細胞(Tレグ)です。βグルカンは免疫のバランスを調え、Tレグを増やす菌の餌となります。きのこ類を積極的に摂ることは、結果的にTレグを増やすことにつながります。つまり、きのこ類は免疫力をバランスよく底上げする最強食材なのです。

<次回は、いよいよ最終回です>

第6回までお読みいただきありがとうございます。
次回(第7回/最終回)は、免疫力を高める「休日の過ごし方」・「寝るとのき部屋」についてです。

引用元:PHP研究所「からだスマイル」2020年3月号より

更新日:2020年4月17日

「みんなのシルバーひろば」では皆さんのご意見・ご要望をお待ちしております!
ご意見・ご要望は、以下の「銀のたまご意見箱」よりお送り頂けます。
「あれが気になる」「これについて教えて」など、どんな事でも構いませんので是非お声を聞かせて下さい!

検索

上に戻る